四万十・流域圏学会 第10回総会・学術研究発表会(平成22年度)の御案内

 

四万十・流域圏学会第10回学術大会実行委員会

実行委員長 橋尾 直和

 

平成22529日(土)に高知女子大学・永国寺キャンパス(〒780-8515 高知市永国寺町5-15)にて開催される、四万十・流域圏学会10回総会・学術研究発表会にむけて、発表者および参加者の募集を行っています。奮って御参加下さい。特別講演およびポスターセッションと小学校・高校生の発表は一般公開(参加費無料)されます

 

プログラム

529()10回総会・学術研究発表会高知女子大学永国寺キャンパス南学舎137教室

8:30〜      受付

9:009:15   開会挨拶「四万十・流域圏学会の10年の歩みと今後の課題と展望」

9:1510:35  一般セッション・講演(1

10:3510:40  休憩

10:4011:40  総会Part (一般総会)

11:4012:00  総会Part 2 (表彰式)

12:0013:45  昼食・ポスターセッション

13:4514:45  ユースセッション

14:4514:50  休憩

14:5015:35  企画セッション(1) 特別講演「21世紀の流域圏」

15:3516:15  一般セッション・講演(2

16:4518:15  梼原町へ移動

19:0020:30  懇親会

 

※今回の記念講演会とエクスカーションは第10回記念のため、会場が高知市から80km離れた梼原町で開催されます。従って、29日の学術研究発表会終了後、梼原へ会員の車に便乗して移動し、懇親会への出席と梼原町内での宿泊をお勧めいたします。(懇親会、特別記念講演会、エクスカーション、交通手段と宿泊に関しては添付の案内書・参加申込書を御参照の上、ご希望を424()までにFAXにて担当:石川までお知らせ下さい)。

 

530() 第10回大会・梼原特別記念講演会とエクスカーション梼原町役場梼原町ホール

8:30〜       受付

9:009:05    挨拶

9:059:35    企画セッション(2)「四万十川流域の活性化」

9:3511:05   特別記念講演・「四万十川流域の文化的景観」(恵谷浩子氏)

11:0511:30   移動・休憩

11:3012:00   津野山神楽鑑賞(梼原座)

12:0012:45   昼食(未来館)

12:4513:00   移動

13:0014:45   エクスカーション(脱藩の道ウォーク)

15:00         解散(現地)、バス出発(高知市内からのユースエクスカーション参加者)

 

エクスカーション(〜津野山神楽と龍馬脱藩の道と文化遺産〜)の御案内

(※当日高知市内から参加の子ども向け案内ですが、一般参加も可)

 四万十・流域圏学会では、世代間の交流・次世代の育成も大きな柱の一つであるとして、ユースセッション及びユースエクスカーションを続けてきました。今回は、梼原町に伝わる津野山神楽を鑑賞した後、龍馬脱藩の道を歩き幕末の志士たちの志を感じたいと思います。また、脱藩の道沿いに点在する文化遺産の解説を聞きます。

対象:小中高校生優先(保護者も可)、バス乗車定員40/エクスカーション参加者定員60名(申込み着順)

参加費:バス代、脱藩の道ウォーク案内料は無料です。

     但し、昼食代800円を実費としていただきます(強制ではありません。当日お弁当持参可)。

持ち物:飲み物、帽子、歩きやすい服装・靴

目的:龍馬脱藩の道を歩き、梼原町の文化・道沿いの文化遺産について知る。

 

スケジュール

 9:00 高知市出発

11:00 梼原町役場着

11:30 津野山神楽鑑賞(梼原座にて)

12:00 未来館にて昼食

12:45 バスで太郎川公園に移動

13:00 脱藩の道ウォーク

14:45 梼原町役場着

15:00 梼原町役場出発

17:00 高知市内着

 

講演会参加者は、講演会終了後エクスカーションに合流します。

小雨決行。雨の強い場合は内容が変更になります<担当の石川まで電話で状況をお尋ね下さい>。

エクスカーション(津野山神楽、脱藩の道ウォーク)参加者は別紙申し込み用紙に必要事項を記入して、FAXで下記までお申し込み下さい。

石川妙子 Tel. 090-3783-0141  E-mail : taeko-iskw@mc.pikara.ne.jp FAX:088−850−1023

※ 集合・解散の場所、交通手段など、その他を含めての詳細は担当の石川まで電話やメールにてお尋ね下さい

 

参加要領

 

1.学術研究発表会の参加費他 <特別講演およびポスターセッションとユースセッション(小・中・高校生の発表)は一般公開(参加費無料)されます>

●受付で大会参加登録をしてください。参加費は当日会場にて支払い、領収書をお受け取りください。

一般・会員3000円、 学生(大学院生を含む)1500

●懇親会費は、一般・会員4,000円、学生(大学院生を含む)2,000円。梼原町の地元の方の手料理で歓迎

別途に食事をする場合、下記メールアドレス宛にご連絡ください。ご案内いたします。

●所属機関長宛の出張依頼書が必要な方は、返信封筒にご本人の宛先と80円切手をのり付けして、四万十・流域圏学会事務局宛に御請求ください。

 

2.総会・学術研究発表会場(高知女子大学)へのアクセス(http://www.kochi-wu.ac.jp/access/eikokuji.htm参照)

 

3.総会・学術研究発表会に関するお問い合わせ

四万十・流域圏学会第10回総会・学術研究発表会 実行委員長 橋尾 直和

780-8515 高知市永国寺町5-15

高知女子大学文化学部橋尾研究室

TELFAX : 088-873-2823 E-mai1 : hashiocc.kochi-wu.ac.jp

 

4.学術研究発表会原稿の募集と提出について

8回学術研究発表会(529()、高知女子大)への講演申し込みを御希望の方は、下記の原稿執筆要領に従いまして、要旨集の原稿をご提出いただきますよう、お願い申し上げます。

 

@期限:平成22424()必着 <電子メールの添付ファイル(Microsoft WORD)での投稿が原則です>

A 郵送先・電子メール宛先:

四万十・流域圏学会 事務局 高知工科大学 環境理工学群 村上研究室

782-8502 高知県香美市土佐山田町宮の口185

TEL0887-57-2418, FAX0887-57-2420, E-mailmurakami.masahiro@kochi-tech.ac.jp

B 原稿枚数:A4版、2ページ(口頭発表・ポスター発表とも)

【注意】A4版で提出していただき、そのままの大きさでオフセット印刷をします。電子メールの添付ファイルでの原稿提出を原則とします。ただし、ワード(Microsoft WORD)の添付ファイルで1.4MB以内の容量のファイルに限らせていただきますが、送付された添付ファイルを直接に開いてそのまま自動的にプリントアウトしたもの(事務局では一切の編集を加えません)を予稿集にオフセット印刷しますので、原稿提出に係わる全ての責任は筆者に属します。

C 書式等: <ワードで作成された投稿原稿サンプル(テンプレート)をご希望の方は上記A宛先までメールで連絡>

原稿の総ページ数:A4版2枚(本文中の活字サイズ:10 pt、章題:ゴチック体、本文:明朝体)

頁マージン設定:上・下・左・右隅のすべてを25mmの余白

●段落/行間⇒固定値 14pt

題名12pt活字・ゴチック体、ボールド、センタリング)⇒一行あけて氏名(所属)

●氏名(所属)10pt活字ゴチック体、登壇者(講演者)に○印、センタリング)⇒一行あけて本文

●発表は原則として未発表のもので、一人一題(発表者)に限り、投稿された原稿は返却しません

D 発表方法:PCプロジェクター(Windows)を準備しています。各自のノートパソコン、CDあるいはスティックメモリなどを持参の上、発表前の休憩時間を利用して備え付けのPCにインストールして作動確認を行って下さい。ポスター発表は要旨の他、各自のポスター(最大A0サイズまで)を準備いただき会場にお持ち下さい。

E 一般講演発表時間:1題につき20分(発表10分、質疑・応答10分)以内です。発表者数によって多少の変更があり得ます。

F ポスター発表時間:1題につき23分間、掲示されたポスターの前で番号順に代表者に発表内容の要点について説明をしていただきます。質疑応答はお聞きするだけでその場で直接に答えずに、各説明発表が一巡した後に個々にブースで対応することを質問者に伝え、臨機応変に対応してください。

G 発表者:登壇者は四万十・流域圏学会の会員(発表申込と同時の入会受付も可)に限ります。事務上、プログラムに記載する連名者は筆者以外に3名を限度とします。

 

注)内容やスケジュールから判断して口頭発表からポスターセッションに変更させていただくことがあります。

変更がある場合は、後日事務局からポスター作成方法について連絡させていただきます。    (2010.4.6)


10回 四万十・流域圏学会 懇親会・エクスカーションの御案内と申込書

 

529()

16:30〜 梼原町へ移動(乗り合わせ)

18:4520:15 懇親会(ゆすはら・夢・未来館 1階和室) 

       地元の料理とお酒 (大人4,000円、学生2,000円)

20:3021:30 雲の上の温泉(500円)希望者は各自入浴して下さい

22:00 各宿舎

    川合民宿 (4,500円) 大人

    カントリーハウス    (1,500円)※

    若人交流館      (1,500円)※

カントリーハウス、若人交流館は学生向きです。大部屋となります。

朝食は農家民宿いちょうの樹で用意していただきます。(500円)

 

530()

 8:30  受付

 9:0011:00 企画セッション、記念講演、意見交換

11:3012:00 津野山神楽鑑賞(大人1,000円、学生500円)

12:0012:50 昼食

13:0014:40 龍馬脱藩の道ウォーク

15:00〜    解散・バス出発(高知市内からのユースエクスカーション参加者)

 

申し込み用紙に必要事項をご記入の上、4月24日()までにお申し込みください。

お問い合わせは、石川までお願いいたします。

    電話:090−3783−0141

      E-mail : Taeko-iskw@mc.pikara.ne.jp

 

申し込み先  FAX: 088−850−1023

  E-mail : taeko-iskw@mc.pikara.ne.jp

  企画担当 石川宛

 

懇親会・宿泊・エクスカーション申込書

 

氏名

 

所属

 

区分(○をしてください)

学会員  学生  一般  その他

連絡先住所

 

 

 

 

連絡先電話番号

 

E-mail

 

緊急連絡先(携帯電話があれば)

 

※ 個人情報につきましては、当学会以外の使用はいたしません。

 

予約申し込み用紙(ご希望の項目に○をつけてください)

 

料金

○をして下さい

備考

懇親会(大人)

4,000円

 

 

懇親会(学生)

2,000円

 

 

川合民宿宿泊

4,500円

 

大人(朝食付)

カントリーハウス又は若人交流館宿泊

1,500円

 

学生/宿泊のみ

30日朝食(いちょうの樹)

  500円

 

学生のみ

30日昼食

  800円

 

 

津野山神楽(大人)

1,000円

 

 

津野山神楽(学生)

  500円

 

 

 

29日高知〜梼原移動の車についてのアンケート(ご希望の項目に○をつけてください)

乗用車に同乗させてほしい

 

車を出してもいい

 

その他(移動手段を記述)

 

※当日の状況とあわせて、配車いたします。