LearningAnalytics

はじめに

LearningAnalyticsとは、教育に関係するデータの収集や分析をすることで、より良い教育や学習を実現するために行われています。 従来では、経験によってどのような教育が良いか判断していたと思いますが、LearningAnalyticsによって、根拠を持った学習を行えるようになります。 妻鳥研究室では、STELLAとMLRと呼ばれるシステムで、LearningAnalyticsの研究をしています。

用語説明

Learning Analyticsの背景

教育現場でのICT化によって、eラーニングの提供の仕方がCDやDVDからオンラインでの講座に移り変わり、オンラインの講義を管理するのにlmsが使われるようになりました。 lmsが普及したことによって、インターネット上に学習履歴が残り、その学習履歴から、根拠を持った学習・教育の改善をすることを目的としてLearningAnalyticsと呼ばれ る研究分野ができました。

Learning Analyticsの実例

妻鳥研究室では、moodle上で稼働するSTELLAとMLRと呼ばれるWebシステムを開発し、それを用いて、LearningAnalyticsの研究を行っています。これらのシステムによって、 学習履歴はもちろんメンタリング履歴も含めて収集することができ、それらを分析し、教育をより良くしていこうとしてます。

STELLAとMLR