| TOP | Research | @A359 | Photos | Members | Download | BBS1 | BBS2 | 

 

 

 

To 3年生

興味の有無に関らず、とりあえず研究室の扉を叩いてみることです。(訪問する)理由は何でも良いです。雑談をしたい、本を読みたい、ゲームをしたい等、研究室に関する相談にこだわる必要はありません。大切なのは室内の雰囲気を感じることだと思います。

 

Profile
好きなモノ・事 ・読書(推理小説、現代小説、SF小説、漫画など。机の上に何か置いているかも)
・音楽鑑賞(クラシック、ジャズ、POPSなど幅広く。最近はヒーリングがマイ
ブーム)
・テレビウォッチング(ニュース、ドキュメンタリー、時代劇、アニメなど)
・ドライブ(友達とよく食事に。美味いところがあったらご一報を)
・チョコチップが入っているスティック形のパン(冷蔵庫で冷やして硬くすると美味しい?)
嫌いなモノ・事 ・何でも後回しにする自分の癖
・人の嫌がることをするヒト
人生のエピソード

ネタになるようなことは無いです…
・幼稚園児時代:漢字の駅名を素で言えた(今でも列車は好き)
・小学生時代:1年生のころに初恋(髪が長いという理由だったとか)
・中学生時代:軟式テニス部所属(でも下手だった)
・高校生時代:何故か将棋部所属(矢張り弱い)

短い人生でこれだけはしておきたい
国政選挙で勝つ
理想の幸せ ストレスのない生活
今年の目標 修了、TOEICスコア+100点
研究テーマ+所属サブグループ

MAV:「線形補間を用いた網負荷適応型動画符号化法の検討」

自分にとって島研とは 修行の場であり遊び場

 

 

<< 戻る